2011年07月08日10:00 【トピックス】
本四高速「明石海峡大橋海上ウォーク」の参加者募集
 
							
														
							 本州四国連絡高速道路株式会社は「明石海峡大橋海上ウォーク」の参加者を募集していることを、7月1日ホームページで発表した。
 このイベントでは、普段は通ることができない明石海峡大橋の点検用管理通路を通って、神戸・舞子から淡路島まで歩いて渡る約4km の海上ウォークをする。瀬戸内の雄大な自然と、世界一の吊橋の迫力を体感してみてはどうか。
イベント詳細
【開催日】
 平成23年10月1日(土)、2日(日)  ※所要時間は、約2時間30分
【募集対象者】
※次の条件を全て満たすこと
 ・小学4年生以上の方(平成23年4月現在)※小・中学生は、保護者の同伴が必要
 ・自己責任で4km以上の歩行、高さ約40m(ビル7階程度)の階段昇降ができる方
 ・高所及び閉所恐怖症でない方
 ・トイレを2時間程度我慢できる方
【定員】
 2日間合計2,400人(1日1,200人)
 ※応募者多数の場合、抽選
【参加費用】
 大人2,000円/人中学生以下1,000円/人
 ※集合場所までの交通費、淡路島到着後の帰りのバス、船代等は参加者負担となります。
【.応募方法】
 往復はがき、またはホームページ(パソコンのみ)にて
【問い合わせ先】
 〒656-0022 兵庫県洲本市海岸通1丁目11-1 洲本ポートターミナールビル3F
 (財)淡路島くにうみ協会海上ウォーク係
 TEL 0799-22-6000 FAX 0799-25-2521
関連リンク
本州四国連絡高速道路株式会社
http://www.jb-honshi.co.jp/index.html
財団法人 淡路島くにうみ協会
http://www.kuniumi.or.jp/index.php
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  