2011年10月12日10:00 【トピックス】
日立建機のハイブリッド油圧ショベルZH200がグッドデザイン賞を受賞
日立建機株式会社は、2011年7月から販売したハイブリッド油圧ショベルZH200(標準バケット容量0.8m3)が、公益財団法人日本デザイン振興会の2011年度「グッドデザイン賞」を受賞したと、10月7日発表した。
受賞製品ZH200の特長
グッドデザイン賞は、第一線で活躍しているデザイナー、建築家、ジャーナリストなどの専門家からなる審査委員団により、機能、品質、安全性などはもちろん、環境への対応など総合的な質の高さを示していると判断された商品について贈られる賞である。
製品の特長として、「働く機械としての機動性・堅牢感・信頼感の表現をめざした外観」、「操作性・機能性・快適性に優れたキャブ」、「強固なキャブを表す堅牢な造形、広い空間・視界と上質なシート」が評価され、今回の受賞につながった。

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 