2012年07月26日10:00 【トピックス】
大林組はタブレット端末3,000台を現場に導入
 
							
														
							株式会社大林組は、2012年8月から、タブレット端末を建設現場で施工管理を行う技術職全員を対象に、約3,000台配布することとした。
現場のワークスタイルを変革し、品質・安全を向上
クラウドコンピューティング、BIMなどの新しいICTを組み合わせて、現場のワークスタイルの変革を促進し、品質および安全管理の向上と業務効率の大幅な改善を実現する。これまでも、現場の規模や工種・工法などの条件に合わせて、各種支援システムを搭載したタブレット端末による施工管理を実施した例はあったが、今後はすべての現場で活用していく。
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  