2013年12月05日10:00 【トピックス】
SLを明智駅へ移設
 
							
														
							中日新聞によれば、「リニアまちづくり明知鉄道沿線住民委員会」などの要望や市の支援を得て総額千二百五十万円を投じ、恵那市明智町の明智小学校にあった蒸気機関車(SL)C12形244号が町内の明知鉄道明智駅に移された。
SLは長さ十一メートル、高さ四メートル、幅三メートルで、重さは燃料などを含まない空の状態で四十トンあり、二日がかりの引っ越しは無事完了し、携わった関係者らは念願の達成を喜び合った。
一日には業者がSLをクレーン車二台でSLをつり上げ、トレーラーの荷台に積み込み市道に待機させ、二日は市道を出発から駅に移動させ、クレーン車二台で線路に降ろし、ホーム前へ移動させた。
関連リンク
中日新聞
 http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20131203/CK2013120302000017.html
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  