2014年11月14日10:00 【トピックス】
益城町、はしご車で初訓練
 
							
														
							熊本日日新聞によれば、熊本市消防局は9~15日の「全国火災予防運動」に合わせ、益城町田原の阿蘇熊本空港ホテルエミナースで、はしご車を使った訓練を初めて実施した。
同局では県の消防広域化に伴い、4月に市消防局に編入した益城町と西原村で訓練を進めている。
3階客室から出火し、屋上に逃げ遅れた人がいると想定された訓練では、客役の従業員2人を、屋上に伸ばしたはしごとリフトを使い地上まで運んだ。
益城西原消防署の住川豊署長は「市消防局の管轄になり、装備が充実した。住民の安心安全に向け、さらに頑張りたい」とコメントした。
益城町役場や西原村では山林火災を消し止める訓練に取り組んでいる。
参照記事
熊本日日新聞
 http://kumanichi.com/news/local/main/20141110008.xhtml
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  