2014年12月22日10:00 【トピックス】
三井造船、岡山県、千葉県、大分県の国内主力3工場に170億円追加投資
 
							
														
							日刊工業新聞によれば、三井造船の岡山県、千葉県、大分県の国内主力3工場は、新造船や海洋構造物、舶用ディーゼルエンジン製造の効率化や老朽装置の更新に加えて、港湾用クレーンを増産するため、合計170億円の追加の設備投資を実施する方針を明らかにした。
玉野事業所(岡山県玉野市)の造船工場にレーザー溶接装置などを導入、舶用ディーゼルエンジン製造ラインには、天然ガスやエタンを供給する装置などを追加し建造効率を高める。
千葉事業所(千葉県市原市)には3号ドックに門型大型クレーンを導入し、浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備(FPSO)や超大型タンカー、ガス運搬船などの建造効率を高める。
大分事業所(大分市)では岸壁用クレーン(ポーテーナ)の製造能力を2倍に引き上げるなどする。
参照記事
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  