2012年09月03日10:00 【トピックス】
芝浦グループホールディングス、竪坑やぐらの解体後メガソーラー建設
朝日新聞によれば、芝浦グループホールディングスが出力2万1800キロワットのメガソーラーを、
建設するために炭鉱のシンボルだった竪坑やぐらの解体作業を行っている。
竪坑やぐらはみやま市高田町昭和開の旧三井三池炭鉱・有明坑の跡地にあり、33ヘクタールの敷地では大型の重機などが整地作業を含め、
9月上旬までに撤去される予定。
解体撤去される竪坑やぐらは1997年3月の閉山まで最後の坑口として利用され、
現在2基あり、第一竪坑は台形、第二竪坑がZの形と独特の形をしている。
竪坑やぐらには人員を昇降させる大型の滑車などが設置されていた。
参照記事
朝日新聞
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001208310003

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 