2012年07月30日10:00 【トピックス】
熊谷組は超大断面トンネル構築技術:「まがるーふ工法」を開発
 
							
														
							株式会社熊谷組は、機動建設工業株式会社と共同で、分岐合流部などの超大断面トンネル構築技術として、新方式による曲線函体推進工法「まがるーふ工法」を開発した。
「まがるーふ工法」の特徴
①矩形鋼管の連続体による先行支保
鋼管は矩形とすることで、連続体の構築を容易にした。また、複数の鋼管を連結して、同時に推進することも可能だ。さらに、連続体が可能なことで地盤改良・止水に必要な薬液注入や凍結工法の数量減が図られ、工程・工費を軽減できる。
②地下水面下で施工可能な密閉構造
密閉型構造とするための隔壁を設けている。排泥は、泥水循環方式、泥濃方式などへの対応が可能。
③掘削機械は汎用機を利用
掘削機械は軟岩掘削で使われているツインヘッダーを用いた。リース可能な汎用機械を使うことで、機械の開発コストを抑えるとともに、複数台の同時施工による工程短縮を図る。
④優れた転用性
先端部をスイングさせ拡径掘削させることにより、内部から掘削機械を引抜き転用を可能にしている。
⑤推力伝達方式
先端牽引方式、元押し方式のどちらにも対応可能。
関連リンク
株式会社熊谷組
 http://www.kumagaigumi.co.jp/press/2012/pr_120726_1.html
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  