2012年08月23日10:00 【トピックス】
九州新幹線、諫早-長崎間起工式開催
 
							
														
							MSN産経ニュース によれば、新幹線西九州(長崎)ルートの諫早-長崎間(21キロ)の起工式が長崎市で開かれ、
羽田雄一郎国土交通相、沿線の長崎、佐賀両県知事など関係する自治体や経済団体から約300人が出席した。
九州新幹線西九州(長崎)ルートは着工済みの諫早-武雄温泉間(45キロ)とともに平成34(2022)年度の開業を予定。
計画決定から39年、開業後は博多-長崎間(143キロ)が現在より28分短い1時間20分で結ばれる。
中村法道長崎県知事のコメント
「新幹線で中国地方や関西圏と結ばれ、飛躍的な交流人口の拡大が期待される」とコメント。
羽田国交相のコメント
「活性化につなげられるよう地域の魅力を磨き上げることが必要。地元の努力に期待している」とコメント。
参照記事
MSN産経ニュース
 http://sankei.jp.msn.com/region/news/120819/ngs12081902050000-n1.htm
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  