2013年07月18日10:00 【トピックス】
石巻市、居室型津波避難タワー 整備へ
 
							
														
							NHKによれば、高台がない場所が多く、震災の津波で逃げ遅れた人が犠牲になったことから宮城県石巻市で、全国で初めて雨や風を防ぐことができる居室型の津波避難タワーが整備されることになった。
津波避難タワーの地盤調査が始まり、市から委託を受けた業者が建設用の機械で掘削作業を進め、平成28年度末までに津波避難タワーを10基程度、整備する計画である。
整備される津波避難タワーは9メートルの高さで居室型のスペースが備えられている。
更に雨や風を防ぐことができるほか、屋上に上がればヘリコプターによる救助も可能だ。
関連リンク
NHK
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130717/k10013095911000.html
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  